PROFILE

DEATHROLL - Extreme Metal Solo Project from Fukushima, Japan
DEATHROLL is a Japanese solo project rooted in black metal and death metal, based in Iwaki City, Fukushima Prefecture. Since its inception in 2012, DEATHROLL has gained attention from domestic and international listeners and media for its distinctive sound and unique worldview. Partnering with multiple international labels and promotion agencies, the project has steadily expanded its global presence.
Affiliated Labels and Promotions
• Metal Japan Records (Japan)
• STF Records (Germany)
• WormHoleDeath (Italy)
• Imperative Music (Brazil)
• Global Metal Promotion (Russia)
• Angel’s PR Promotion (Greece)
Discography and Key Releases
DEATHROLL has released seven albums to date, with several receiving international distribution. Notable works include the 2019 release “A SICK LIFE” and the 2024 album “A Corrupted Angel”, both distributed worldwide through Germany’s STF Records. Additionally, multiple digital singles have been made available on platforms such as Spotify, reaching a growing audience of global listeners.
• 2012 - Debut album “荒涼 (Koryo)”
• 2015 - Third album “破壊 (Destruction)” released nationwide via Metal Japan Records
• 2019 - “A SICK LIFE” released worldwide by STF Records
• 2023 - “Japanese Extreme Metal Art” released digitally via WormHoleDeath (Italy)
• 2024 - Latest album “A Corrupted Angel” distributed by STF Records
Live Performances and Compilation Appearances
In addition to live performances across Fukushima and beyond, DEATHROLL has showcased its music through participation in international compilation albums. Notably, DEATHROLL has appeared on IMPERATIVE MUSIC compilations alongside renowned artists such as DEATH (USA), DESTRUCTION (Germany), and CRADLE OF FILTH (UK). Domestically, the project has shared stages with prominent acts including Sakamoto Eizo (ANTHEM, ANIMETAL) and GYZE.
Musical Style and Themes
DEATHROLL’s lyrics, written entirely in Japanese, delve into introspective themes and social messages. The music combines heavy guitar riffs and aggressive vocals with melodic elements, creating a sound that transcends the boundaries of black metal and death metal, appealing to a diverse audience.
International Reach
Through collaborations with German, Italian, and other international labels, DEATHROLL has actively pursued global distribution of its music. Its inclusion in a compilation by Germany’s Legacy Magazine marked a significant step in gaining recognition abroad, further cementing its presence in the international metal scene
DEATHROLL - 福島県発のエクストリームメタル・ソロプロジェクト
DEATHROLLは、ブラックメタルとデスメタルを基盤とする日本のソロプロジェクトで、福島県いわき市を拠点に活動しています。2012年の活動開始以来、その特徴的なサウンドと独特な世界観で、国内外のリスナーやメディアから注目を集めてきました。多くの国際的なレーベルやプロモーション会社と契約を結び、グローバルな活動を展開しています。
契約先レーベル・プロモーション
• Metal Japan Records (日本)
• STF Records (ドイツ)
• WormHoleDeath (イタリア)
• Imperative Music (ブラジル)
• Global Metal Promotion (ロシア)
• Angel's PRPromotion (ギリシャ)
ディスコグラフィーと主要リリース
DEATHROLLはこれまでに7枚のアルバムを発表し、国際的なリリースも多数行っています。その中でも、2019年リリースの「A SICK LIFE」や2024年の最新作「A Corrupted Angel」は、ドイツSTF Recordsを通じて世界中に配信されました。また、複数のデジタルシングルもリリースされ、Spotifyなどのストリーミングサービスを通じて多くのリスナーに届いています。
• 2012年 - 1stアルバム「荒涼」発表
• 2015年 - 3rdアルバム「破壊」をMetal Japan Recordsより全国リリース
• 2019年 - 「A SICK LIFE」をSTF Recordsより世界リリース
• 2023年 - イタリアWormHoleDeathより「Japanese Extreme Metal Art」配信
• 2024年 - 最新アルバム「A Corrupted Angel」をSTF Recordsより配信
ライブとコンピレーション参加
DEATHROLLは、福島県内外でのライブ活動に加え、国際的なコンピレーションアルバムへの参加を通じてその音楽を広めています。IMPERATIVE MUSICのコンピレーションには、DEATH(USA)、DESTRUCTION(ドイツ)、CRADLE OF FILTH(イギリス)など、著名なアーティストと並び掲載されています。また、国内ではさかもとえいぞう(ANTHEM、アニメタル)やGYZEなどのアーティストとも共演経験があります。
国際的な活動
DEATHROLLは、ドイツやイタリアなど複数の国際レーベルと契約を結び、アルバムやシングルを世界配信するなど、国際的な展開を積極的に行っています。特に、ドイツのLegacy Magazineのコンピレーションに収録されたことは、海外での評価を高める大きな機会となりました。
シンプルながらも着実に活動を広げるDEATHROLLは、ローカルシーンからスタートしながらも、その音楽が国境を越えて受け入れられる存在となっています。